ADHDのオタクくんが育児してみる。

タイトルどおり。困ったこととか解決したこととかの共有をしたいところ。

退院直後、産じょく期のママさんのために。

退院直後、母体回復までのいわゆる産褥(じょく)期の女性は一つ深刻な問題を抱えています。

 

トイレがめっちゃ怖い。痛い。

 

個人差もありますが出産時におまたが裂けて縫われてるわけです。そりゃあ染みるよね。

というわけでトイレにはウォシュレットがほぼ必須。ウォシュレットでも痛い。

 

※ちなみに退院時に駐車場まで歩けというパパと痛くて歩けないというママで揉めてるのを見ましたけど、軽いことと考えずに玄関まで車を回して極力歩かせないようにしましょう…

 

病院だとウォシュレットは備え付けてあるけど、自宅には無い人もいると思います。

そういう人はトイレが痛いと言われたら退院時にまでに携帯ウォシュレットを買っておきましょう。産褥期が終わっても赤ちゃんのお尻を流すのにも使えますよ。

電動のもありますけどうちは手動のもので一ヶ月ぐらいは使いました。これがあっても…痛い。でも使わないと地獄。だそうです。

 

意外とこういう情報ないし安い買い物なので記事にしてみました。

レック 携帯用 おしり ウォッシュ ソフト ( お尻洗い )

レック 携帯用 おしり ウォッシュ ソフト ( お尻洗い )

  • 発売日: 2012/06/01
  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

【ADHD親と育児】これ無かったら詰んでたなって育児グッズ紹介。電子レンジ除菌ケース

 乳児のミルク。除菌には煮沸とか薬液とかいろいろあるんですが
うちはコンビの『除菌じょ~ずα 』がとても便利に使えてます。

洗う!容器に入れる!水入れる!レンジに5分!で滅菌完了。
余った水をすててそのまま保管もできます。

手順が簡単明確だし、薬液などの消耗品がないのが自分には安心感がある感じ。
いざというとき消耗品がなくなってて目的のことができないのは怖いです。

哺乳瓶は後々の液体ミルクの利用も考えてピジョンの母乳実感のガラス瓶。
(明治ほほえみの液体ミルクには母乳実感シリーズ用のアダプタがつくため。 https://www.ssnp.co.jp/news/milk/2019/11/2019-1129-1510-14.html

 

※うちは160ml瓶x2
1ヶ月目:乳首SSx2 2ヶ月目乳首Sx2で使いまわしています。

2ヶ月までミルク量120ml上限のため、160ml瓶で使えてますが今後を見据えると240ml瓶を買っておいてもよいでしょう。取り回しは160mlのほうが良いですが。

 

乳首はSだと出が良すぎたので1ヶ月目はSSを買い足しました。このへんは赤ちゃんの特性を見つつ。
破損や取り落しなどに備えて予備で哺乳瓶の数より多くあると安心。

 

 

 

 

 

 

 

  

【ADHD親と育児】とにかく入れとけ!育児情報共有アプリ。

出産前から入れといたほうがいい。

妻がiPhone、自分がAndroidですがうちは妊娠直後に『ぴよログ』というアプリをいれました。

 

出産前は月齢に応じたお腹の中の状態や気をつけるべきことを知ることができ、共有できます。

出産後はおむつ交換やミルクの時間・量を記録して置くことで引き継ぎやミルクの間隔の管理がとても楽になります。

 

うちは出産直後がほんとに助かってます。

さて、はじめまして。

はじめまして。あど太と申します。

つい先日父親になりましたが、出産と育児周りでいろいろ困ったこともあり。

なんとか解決したこともあり。

 

そんなお話をしてみようかと思いました。

 

飽きっぽさには定評のあるADHD診断を受けておりまして、困りごとなんかもそこに起因するわけですが同じような方の力になれたら幸いですよろしくお願いいたします。